Viewed: 12:25:24 in December 6, 2019
Posted: November 29, 2015
WordPressの記事をアーカイブ化したものです。
この記事を書いた人
「牧岡ふうふ堂」オーナー。博士(工学)。
酒都圏在住。
某地方の国立系工業大学でアシスタントをしていました。
専門は有機反応・金属錯体(主に希土類)・π共役系。
twitterアカウントは@makiokafufudo(お仕事用)、@ymakioka(個人用)です。
先日、鳥取県の境港へ行った時に立ち寄ったのがお食事処かいがん。

お客さん多数で、店の前には行列ができていました。
40分くらい待って店内に入り、早速海鮮丼を注文。ついでにカニのてんぷらも。
海鮮丼は、寿司飯と白ご飯のどちらかを選ぶことができました。ベーシックな海鮮丼と、カニ足付きのがあって、私はカニ足付きのを選択。

季節によっては、モサエビがたっぷり乗っかったモサエビ丼を食べることもできるようです。
境港での昼ごはんにぜひ。
あわせてどうぞ
アーカイブ化したWordPress記事よく読まれている記事をアーカイブ化しました。
古い倉庫の気になる電話番号菓子の看板がずらっと並んでいるのですが、どれも見聞きした記憶のないものばかり。
奄美特産の「花田のミキ」を飲みました。連休に宮崎と鹿児島へ行ってきたんです。
【その後】ベビーキウイに酔っ払うにゃんこ飼い猫となり、幸せに暮らしているようですが心配事も。
庭の作業を邪魔するにゃんこ邪魔をするのが猫のお仕事です。
七塚バターバターが品薄だった時のお話。今でもこのバターを使っています。