Viewed: 13:27:57 in December 14, 2019
Posted: March 27, 2019
WordPressの記事をアーカイブ化したものです。
この記事を書いた人
「牧岡ふうふ堂」オーナー。博士(工学)。
酒都圏在住。
某地方の国立系工業大学でアシスタントをしていました。
専門は有機反応・金属錯体(主に希土類)・π共役系。
twitterアカウントは@makiokafufudo(お仕事用)、@ymakioka(個人用)です。
朝青龍というあだ名の黒1号。顔芸に秀でています。昨晩うちの庭でチャシロとにらみ合っていました。恐らくこの顔と貫禄でチャシロを圧倒したのでしょう、チャシロはヘタれてました。

ハクモクレン咲きました。

[読みたい論文] デュアル環化でノルネオクリプトレピン合成
https://nanoniele.jp/archive/nanoniele_archive.cgi?c=4472
2つの炭素–窒素結合形成を経るデュアル環化反応。どちらの炭素–窒素結合が先にできるのか気になったので、読みたい論文に追加しました。
この反応で使用されているイリジウムですが、Nanonieleの分析でうは、有機化学の分野で活発に研究が行われているようです。触媒反応の探索や発光ダイオードに関する研究がメインでしょうか。

過去の「読みたい論文」の記事は下のリンク先経由で見ることができます。
https://nanoniele.jp/archive/nanoniele_archive.cgi?c=40000
人名反応など
Edman分解
ノーベル化学賞
Diles-Alder反応の発見とその応用
(Otto Paul Hermann Diels, Kurt Alder)
できごと
年齢のとなえ方に関する法律施行(満年齢)
聖徳太子像の千円紙幣発行
80系電車(湘南電車)完成
第1回さっぽろ雪まつり開会
2リーグ分裂後初のプロ野球が開幕
明星食品設立
短期大学制度が発足
サントリーオールド発売
江戸むらさき発売
放送法・電波法・電波監理委員会設置法の電波三法公布・施行
ラジオ東京設立
琉球大学開学
警視庁がパトロールカー導入
住宅金融公庫設立
エスビーカレー発売
帝国石油が民間会社として再出発
ロマンスカーの運行開始
大塚化学設立
浅間山噴火
パンビタン発売
毒物及び劇物取締法施行
あわせてどうぞ
アーカイブ化したWordPress記事よく読まれている記事をアーカイブ化しました。
2019年6月10日のコンテンツからまとめました。年に一度のラッキョウの皮むき。
2019年9月3日のコンテンツからまとめました。羽化しないアゲハもいる。
2019年8月26日のコンテンツからまとめました。コンテンツ表示を少し変更しました。
2019年8月7日のコンテンツからまとめました。モフりまくったった。
2019年7月4日のコンテンツからまとめました。ウツボの唐揚げ美味でした。
2019年5月20日のコンテンツからまとめました。てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ。