Viewed: 23:00:31 in December 11, 2019
Posted: July 26, 2019
WordPressの記事をアーカイブ化したものです。
この記事を書いた人
「牧岡ふうふ堂」オーナー。博士(工学)。
酒都圏在住。
某地方の国立系工業大学でアシスタントをしていました。
専門は有機反応・金属錯体(主に希土類)・π共役系。
twitterアカウントは@makiokafufudo(お仕事用)、@ymakioka(個人用)です。
トウモロコシ畑の鳥よけネットに絡まっていたカブトムシを救出しました。

[読みたい論文] 金属触媒を使わずにベンジル炭素−水素結合を活性化してカルボキシル基を導入します
https://nanoniele.jp/archive/nanoniele_archive.cgi?c=4552
LED光を使う反応、最近の流行ですね。増感剤がでかいでかい。。
世界初、相対速度100km/hでの無人航空機の衝突回避試験を実施 ―搭載した各種センサーで有人ヘリコプターを探知し自律的に衝突を回避―
(NEDO)
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101167.html
アフリカ熱帯林の焼畑-休閑サイクルにおいて休閑初期の草本植生の侵入が土壌肥沃度の回復を早めることを発見
(東京農工大学)
http://www.tuat.ac.jp/outline/disclosure/pressrelease/2019/20190725_02.html
膀胱がん罹患犬の尿から膀胱がん組織の再現に成功~オーダーメイド獣医療の実現に向けた第一歩~
(東京農工大学)
http://www.tuat.ac.jp/outline/disclosure/pressrelease/2019/20190724_01.html
ペプチドナノファイバーの集合構造と熱応答性の制御に成功―細胞接着性ヒドロゲルの新たな力学特性・温度応答性制御法の構築
(東京農工大学)
http://www.tuat.ac.jp/outline/disclosure/pressrelease/2019/20190725_01.html
広島大学「地域の元気応援プロジェクト」をスタートします
(広島大学)
https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/123253/(プレスリリース)広島大学「地域の元気応援プロジェクト」をスタートします.pdf
ピアニストの巧みな指さばきを叶える生体機能の仕組みを発見 ~技能に個人差を生む要因の解明へ~
(JST)
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1383/index.html
皮膚の角化細胞からのシグナルが脂肪細胞の分化を制御する ~皮膚からの簡便・安全な肥満治療法開発へ期待~
(神戸大学)
http://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2019_07_25_01.html
光電子を通じた電子の軌道混成状態の観測 -物質中の電子の広がりを可視化-
(理化学研究所)
http://www.riken.jp/pr/press/2019/20190726_2/
AIを用いた超音波検査における影の自動検出 -ラベルなしデータ学習で胎児心臓スクリーニング技術に進展-
(理化学研究所)
http://www.riken.jp/pr/press/2019/20190726_1/
体の中で細胞がスムーズに集団移動する仕組みを解明 ~体の器官の形づくりや傷の修復メカニズムの理解に貢献~
(JST)
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20190726/index.html
体の中で細胞がスムーズに集団移動する仕組みを解明 体の器官の形づくりや傷の修復メカニズムの理解に貢献
(東北大学)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2019/07/press20190726-01-johi.html
熊谷西高等学校でビスマス結晶の実験を実施しました
(高純度化学研究所)
https://www.kojundo.blog/daily/2185/
人名反応など
Edman分解
ノーベル化学賞
Diles-Alder反応の発見とその応用
できごと
年齢のとなえ方に関する法律施行(満年齢)
聖徳太子像の千円紙幣発行
80系電車(湘南電車)完成
第1回さっぽろ雪まつり開会
2リーグ分裂後初のプロ野球が開幕
明星食品設立
短期大学制度が発足
サントリーオールド発売
江戸むらさき発売
放送法・電波法・電波監理委員会設置法の電波三法公布・施行
ラジオ東京設立
琉球大学開学
警視庁がパトロールカー導入
住宅金融公庫設立
エスビーカレー発売
帝国石油が民間会社として再出発
ロマンスカーの運行開始
大塚化学設立
浅間山噴火
パンビタン発売
毒物及び劇物取締法施行
あわせてどうぞ
アーカイブ化したWordPress記事よく読まれている記事をアーカイブ化しました。
2019年6月10日のコンテンツからまとめました。年に一度のラッキョウの皮むき。
2019年9月3日のコンテンツからまとめました。羽化しないアゲハもいる。
2019年8月26日のコンテンツからまとめました。コンテンツ表示を少し変更しました。
2019年8月7日のコンテンツからまとめました。モフりまくったった。
2019年7月4日のコンテンツからまとめました。ウツボの唐揚げ美味でした。
2019年5月20日のコンテンツからまとめました。てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ。