科学略号の検索サイト「なのに〜る」
December 12, 2019
[読みたい論文] シアノ源が特徴的なアリール–シアノクロスカップリング
PhCMe(CN)
2
。
J. Am. Chem. Soc.
2019
,
141
(49), 19257−19262.
December 11, 2019
「かけ算の順序」の境界を考える
ご参考になれば
December 11, 2019
2019年12月10日のコンテンツから
カレーが減らなくて困った。
December 11, 2019
[読みたい論文] フロー合成もいけるメタリル化合物のヒドロフルオロ化
なんでまた大量に使う
Org. Lett.
2019
,
21
(23), 9759−9762.
アーカイブ化したWordPress記事
よく読まれている記事をアーカイブ化しました。
December 4, 2019
2019年12月4日のコンテンツから
掛け算の「順序」とするからややこしくなる。
January 14, 2016
大学の退職絡みで(他の方の怖い事例もあわせて
怖い怖い。
November 27, 2019
[読みたい論文] アニリンとアルキンの反応: ヒドロアミノ化ではなくてヒドロアリール化です。
反応経路の途中の分かれ道。
Org. Lett.
2019
,
21
(22), 9153−9157.
December 2, 2019
2019年12月2日のコンテンツから
エブリカ使い始めました。
May 29, 2016
[水素水] H
n
Oがどのくらい不安定かたくさん計算しました
あくまでもネタとしてお読みください。
June 13, 2017
[読みたい論文] 11C-N-シアノベンズアミド合成
短期勝負です。
April 10, 2019
[読みたい論文] Pd触媒によるニトロ基の還元的メチル化。
メチル源はメタノールです。
Angew. Chem. Int. Ed.
2019
,
58
(16), 5417−5421.
November 28, 2019
2019年11月28日のコンテンツから
雨降り寒風。
April 18, 2016
[読みたい論文] 4価のニッケルですか。
4価のパラジウムが反応機構の中に出てきた昔を思い出した
March 11, 2016
H
4
Oの構造が見つかった(ただしですね
分子ではないですよ。
November 15, 2019
2019年11月15日のコンテンツから
「百姓貴族」新刊は22日頃発売だそうです。
January 26, 2016
[読みたい論文] ぞうさん?案外いいかも。
赤色と水色と紫色のぞうさん。
September 30, 2019
2019年9月30日のコンテンツから
WordPress最後の記事。
June 7, 2016
[MacBook Pro] バッテリーを交換したが充電できない(1)
バッテリーを交換しても充電できないままだが何かが変だった話。
October 5, 2017
ベビーキウイに酔っ払う猫
にゃー→まぉー→あぅー
July 22, 2019
[読みたい論文] アルミニウムアニオンがベンゼンの炭素−炭素結合をぶった切ります
アニオンもカチオンもでっかい。
J. Am. Chem. Soc.
2019
,
141
(28), 11000−11003.
February 25, 2016
[読みたい論文] C-N切断と脱カルボニルと
アミドのC-N結合切断しますか。
December 27, 2018
[化学系論文] 日本人著者の論文のシェア 2018年版
2017年のデータと比較しました。
February 12, 2016
[読みたい論文] 水素とフッ素の違いてなんなん?
フッ素どこ行くん?
May 26, 2016
[読みたい論文] シリル転位ですか
ギルマンから70年。
(c) Nanoniele, 2003-
@makiokafufudo からのツイート