Viewed: 07:21:36 in July 11, 2025
![]() |
![]() |
出発物質はテトラブロモフラン。1段階目ではボロン酸と反応させて炭素-炭素結合を形成、2段階目でアミンと反応させて炭素-窒素結合を形成、閉環してターゲットの化合物を得ています。
無置換のものは合成していないとは思いますが、やるとすればアミドとかスルホナミドとかですかね。
結晶構造や光物性に興味がありますので、読みたい論文に追加です。
Keywords: furo[3,2-b:4,5-b']diindole; tetrabromofuran; 2-bromophenylboronic acid; Suzuki-Miyaura coupling; Buchwald-Hartwig amination; Langer, Peter
計算終わりました >> 4a-aza-4b-boraphenanthrene https://t.co/MbPF861RvZ https://t.co/ZtVwnEnCz2
— MakiokaFufudo (@makiokafufudo) 2018年9月21日