Viewed: 10:40:31 in July 2, 2025
時代はどんどん進んでいきますね(昨日も書いた
[Angew. Chem. Int. Ed. 2016, 55 (20), 6093−6098]
Lewis Acid Assisted Nickel−Catalyzed Cross-Coupling of Aryl Methyl Ethers by C−O Bond−Cleaving Alkylation: Prevention of Undesired β−Hydride Elimination (Liu, Xiangqian; Hsiao, Chien-Chi; Kalvet, Indrek; Leiendecker, Matthias; Guo, Lin; Schoenebeck, Franziska; Rueping, Magnus)
Web: http://dx.doi.org/10.1002/anie.201510497
Graphical Abstractお借りしますね。
メトキシアレーンとアルキルアルミに反応。メトキシ基が脱離し、アルキル気が芳香環上に導入されるというお話。アルミニウムのルイス酸性を考えれば、わからんでもない遷移状態。ホウ素でもいけるよね、反応機構は違ってくるかもしないけど。
ほんでもって、β-水素脱離が抑えられるとか書いてるけど、なんでなんかというのは、反応機構のところで議論されてるのかな?
反応機構のところは特に知りたいので、読みたい論文に追加です。