科学略号の検索サイト「なのに〜る」
約66,000語登録

 
acetylacetonate (acac)
 

 

- 鉄触媒でいける。 -

(October 6, 2021)

Keywords: Fe; acac; carbon-carbon bond formation; cross-coupling; Mg; RF; stereospecificity; ee; asymmetric synthesis; Bäckvall, Jan-E.; 有機化学; ブログ

Iron-Catalyzed Cross-Coupling of Propargyl Ethers with Grignard Reagents for the Synthesis of Functionalized Allenes and Allenols (Posevins, Daniels; Bermejo-López, Aitor; Bäckvall, Jan-E.)
Angew. Chem. Int. Ed. 2021, 60 (41), 22178−22183.
URL (Doi): 10.1002/anie.202106742

 


プロパルギルエーテルの炭素-酸素結合切断に関する論文のようです。

有機マグネシウム化合物、つまりGrignard反応剤とのクロスカップリング。鉄触媒下での反応です。使用する鉄錯体のacacについては…いいですよね。

生成物はアレン化合物。Grignard反応剤の有機基がプロパルギルエーテル分子中の「遠い方の」アルキン炭素と結合したものです。プロパルギルエーテルではなくプロパルギルエステルの場合には別のタイプの化合物が生成するのだとか。

気になるのは反応機構。というのも光学活性アレンが合成できる可能性があるから。著者さんたちもそのあたりは気にしているようで、プロパルギル炭素に不斉中心を持つ基質について検討していて、立体特異的に反応が進むことを確認している模様。


反応の様相はだいたいわかったので、反応の適用範囲など、後で本文をじっくり読んで確認したいと思います。特に環状エーテルの環サイズ。

ペルフルオロアルキル基がある必要はなさそう。

(続きを読む)

 

[読みたい論文] SuFExを乗り越えるSuzuki–Miyauraカップリング
駆動力はどの結合力か。
Angew. Chem. Int. Ed. 2021, 60 (48), 25307−25312.
[読みたい論文] シリルエノールエーテルとヒドロホウ素化します
脱離してアルケンにならないのがすごい。
Angew. Chem. Int. Ed. 2022, 61 (29), e202117413.
[読みたい論文] 触媒やら添加剤も多成分な多成分カップリング
構造がわからないものも。
J. Am. Chem. Soc. 2024, 146 (23), 15693–15700.
[読みたい論文] 教科書的には無理そうなビシクロペンチルエーテルの合成
できればビシクロペンチルフェニルエーテルも見てみたい。
J. Am. Chem. Soc. 2023, 145 (48), 25954–25961.
[読みたい論文] イソシアニドが水素受容体になる炭素-炭素結合形成
反応とコンセプト。
Org. Lett. 2023, 25 (35), 6539–6543.
[読みたい論文] クロスカップリングの添加剤にアルコキシドが使えます
NMPも悪者扱いの時代。
Chem. Commun. 2023, 59 (10), 1317–1160.
[読みたい論文] コバルト触媒下でのアルキンのヒドロホウ素化
"up to complete selectivity"とは。
Org. Lett. 2021, 23 (21), 8199−8203.
 
 
最近の記事
July 17, 2025
位置も数も。
Chem. Commun. 2025, 61 (55), 10178–10181.
July 16, 2025
なぜか直接行かない。
Org. Lett. 2025, 27 (26), 7106–7110.
July 14, 2025
親電子置換もいける。
Org. Lett. 2025, 27 (25), 6566–6570.
July 11, 2025
1,2–付加でのアリルアルコール経由で。
Org. Lett. 2025, 27 (25), 6557–6560.
July 9, 2025
元の化合物はキラルかアキラルか。
Angew. Chem. Int. Ed. 2025, 64 (27), e202506929.
July 8, 2025
立体選択的に。
Angew. Chem. Int. Ed. 2025, 64 (26), e202504356.
July 7, 2025
アルコールで止める。
Org. Lett. 2025, 27 (25), 6551–6556.
 
最近よく読まれています
 
定番の記事
November 15, 2020
メチル基同士間の距離か結合の方向か。
January 25, 2020
ローカルな言葉を中心に。
更新しました(6 March, 2020)
July 14, 2020
教科書にも載っているアルケン異性体の熱力学的安定性
June 8, 2021
アルキン、アレン、ジエン、シクロアルケンなど。
March 11, 2016
分子ではないですよ。
(c) Nanoniele, 2003-
The domain name we own is "nanoniele.jp". We have nothing to do with other domains containing "nanoniele", except "nanoniele.blogspot".

上の化学平衡について、ΔG値からAとBの濃度比を計算します。
(※有効数字は考慮しません)
ΔG =
Temp = K