Viewed: 13:38:16 in July 3, 2025
Posted: June 10, 2019
WordPressの記事をアーカイブ化したものです。
「牧岡ふうふ堂」オーナー。博士(工学)。
酒都圏在住。
某地方の国立系工業大学でアシスタントをしていました。
専門は有機反応・金属錯体(主に希土類)・π共役系。
twitterアカウントは@makiokafufudo(お仕事用)、@ymakioka(個人用)です。
ラッキョウの皮をむいていたので色々遅れました。
おかげさまで酢漬けにできました。このオタフクのラッキョウ酢、ラッキョウを放り込んで放置しておくだけで酢漬けができるという優れもの。ソースだけじゃないんですね。


雲雀が囀りながらホバリングをしていたので撮影しました。どこかにいると思います。

[読みたい論文] エナンチオ選択的Wacker型アミノ化反応
https://nanoniele.jp/archive/nanoniele_archive.cgi?c=4519
Wacker型反応といえば簡単に言えばパラジウム触媒下でアルケンと水からアルデヒドかケトンがら得られる反応ですが、なんでまたこの反応がWacker型なのかと思ってGraphical Abstractを見直すと、なるほど、でした。
過去の「読みたい論文」の記事は下のリンク先経由で見ることができます。
https://nanoniele.jp/archive/nanoniele_archive.cgi?c=40000
人名反応など
Shiエポキシ化
ノーベル化学賞
フラーレン(C60)の発見
(Robert Floyd Curl Jr., Harold Walter Kroto, Richard Errett Smalley)
できごと
ポスドク1万人計画
「名探偵コナン」放送開始
「DEPARTURES」(globe)
「Shall we ダンス?」公開
IBMのコンピューター・ディープ・ブルーがガルリ・カスパロフとチェスで初対戦
北海道の豊浜トンネルで岩盤崩落
「渋谷で5時」(鈴木雅之・菊池桃子)
「バンザイ ~好きでよかった~」(ウルフルズ)
東京ビッグサイトが開場
日本初のインターネット株取引を大和証券が開始
「みどりのマキバオー」放映開始(フジテレビ)
「Yahoo! JAPAN」がサービスを開始
12市が初の中核市となる
「らい予防法の廃止に関する法律」施行
「ワイド!スクランブル」放送開始(テレビ朝日)
「キャナルシティ博多」オープン
「空も飛べるはず」(スピッツ)
「アジアの純真」(PUFFY)
「独裁 -monopolize-」(T.M.Revolution)
福岡空港ガルーダ航空機離陸事故
海の日施行
住宅金融債権管理機構発足
「Body & Soul」(SPEED)
「水曜どうでしょう」放送開始(北海道テレビ放送)
雌阿寒岳が噴火
「たまごっち」発売(バンダイ)
原爆ドームが世界遺産に登録
スティーブ・ジョブズがアップルコンピュータに復帰
あわせてどうぞ
アーカイブ化したWordPress記事よく読まれている記事をアーカイブ化しました。
2019年9月3日のコンテンツからまとめました。羽化しないアゲハもいる。
2019年8月26日のコンテンツからまとめました。コンテンツ表示を少し変更しました。
2019年8月7日のコンテンツからまとめました。モフりまくったった。
2019年7月4日のコンテンツからまとめました。ウツボの唐揚げ美味でした。
2019年5月20日のコンテンツからまとめました。てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ。