科学略号の検索サイト「なのに〜る」
約66,000語登録

 
gold (Au)
 

 

- 段階的か協奏的か。 -

(April 7, 2025)


 

Keywords: Au; annulation; cycloaddition; carbon–carbon bond formation; Ag; IPr; Fuchibe, Kohei

Gold(i)-catalysed [2+4] cycloaddition of 1,1-difluoroallenes with conjugated enones: synthesis of ring-difluorinated dihydro-2H-pyrans (Miyazaki, Daisuke; Eto, Reo; Ichikawa, Junji; Fuchibe, Kohei)
Chem. Commun. 2025, 61 (23), 4563–4566.
URL (Doi): 10.1039/D4CC06642A

 


環化付加に関する論文のようです。

June 27, 2023
[読みたい論文] 強酸でジフルオロシクロプロパン骨格を壊してニトリルをくっつけます
ベンゼン環で捕捉。
Org. Lett. 2023, 25 (23), 4276–4280.

 

N–へテロ環カルベンが配位した金カチオン触媒下でのジフルオロアレンとαβ–不飽和カルボニル化合物の[2+4]環化付加。6員環構造が形成し、2H–ピラン化合物が生成します。触媒の金カチオン種は塩化金と銀塩から。

(続きを読む)

 

[読みたい論文] 金触媒を使ってトロポンの特定の位置にアリル基をくっつけます
α–アミノトロポン限定か。
Org. Lett. 2024, 26 (43), 9251–9256.
[読みたい論文] 高分子の端っこにうまいことスルフィドをくっつけます
光るものやらでっかいものやら。
Chem. Commun. 2024, 60 (1), 79–82.
[読みたい論文] ヒドロアリール化とアリール転位でπ共役を一気に拡げます
他の経路がないかしばらく悩む。
Angew. Chem. Int. Ed. 2023, 62 (49), e202311123.
[読みたい論文] 金触媒でHeck反応
選択的なβ–水素脱離。
J. Am. Chem. Soc. 2023, 145 (16), 8810–8816.
 
 
最近の記事
July 17, 2025
位置も数も。
Chem. Commun. 2025, 61 (55), 10178–10181.
July 16, 2025
なぜか直接行かない。
Org. Lett. 2025, 27 (26), 7106–7110.
July 14, 2025
親電子置換もいける。
Org. Lett. 2025, 27 (25), 6566–6570.
July 11, 2025
1,2–付加でのアリルアルコール経由で。
Org. Lett. 2025, 27 (25), 6557–6560.
July 9, 2025
元の化合物はキラルかアキラルか。
Angew. Chem. Int. Ed. 2025, 64 (27), e202506929.
July 8, 2025
立体選択的に。
Angew. Chem. Int. Ed. 2025, 64 (26), e202504356.
July 7, 2025
アルコールで止める。
Org. Lett. 2025, 27 (25), 6551–6556.
 
最近よく読まれています
 
定番の記事
November 15, 2020
メチル基同士間の距離か結合の方向か。
January 25, 2020
ローカルな言葉を中心に。
更新しました(6 March, 2020)
July 14, 2020
教科書にも載っているアルケン異性体の熱力学的安定性
June 8, 2021
アルキン、アレン、ジエン、シクロアルケンなど。
March 11, 2016
分子ではないですよ。
(c) Nanoniele, 2003-
The domain name we own is "nanoniele.jp". We have nothing to do with other domains containing "nanoniele", except "nanoniele.blogspot".

上の化学平衡について、ΔG値からAとBの濃度比を計算します。
(※有効数字は考慮しません)
ΔG =
Temp = K