Archive|Nanoniele|MakiokaFufudo

 

[読みたい論文] C−H結合活性化を経るきれいな重合

Viewed: 15:31:32 in July 12, 2025

Posted: May 25, 2016
WordPressの記事をアーカイブ化したものです。

この記事を書いた人

「牧岡ふうふ堂」オーナー。博士(工学)。
酒都圏在住。
某地方の国立系工業大学でアシスタントをしていました。 専門は有機反応・金属錯体(主に希土類)・π共役系。
twitterアカウントは@makiokafufudo(お仕事用)、@ymakioka(個人用)です。

 

 

炭田堀りモードでしょうか。

いいですね。

[J. Am. Chem. Soc. 2016, 138 (19), 6147−6150]
C-H Polyaddition of Dimethoxyarenes to Unconjugated Dienes by Rare Earth Catalysts (Shi, Xiaochao; Nishiura, Masayoshi; Hou, Zhaomin)
Web: 10.1021/jacs.6b03859

Graphical Abstractお借りしますね。


侯さん@理研。論文たくさん。

触媒に希土類錯体を使った、C-H結合活性化を経る重合。きれいな交互重合なのがいいですね。

アレーンとして1,4-ジメトキシベンゼンを使ってますが、ここのメチル基を長いアルキル基に替えるとかしたら、何かしらの材料になるんじゃないかなぁと。

関連の研究がどんどん増えていくような気がします。

そんなわけで、読みたい論文に追加です。

 

あわせてどうぞ

アーカイブ化したWordPress記事
よく読まれている記事をアーカイブ化しました。

[読みたい論文] マンガンのメリットが知りたい
マンガンが使われる前に離れちゃったからなぁ。

[読みたい論文] 一手間加えて還元に。
ジボロンの合成法ド忘れしちゃったよ。

[読みたい論文] これなんでカルボキシル化されんのん?
教科書反応が起こっとらん。

[読みたい論文] 名前にひかれました。
あの微妙な食感がいいよね、鍋に入ってるあれ。

[読みたい論文] シクロデキストリンで隔離せよ
ヨウ素デンプン反応

[読みたい論文] 光C-Hトリフルオロメチル化。金属触媒なし。
Gなんか嫌な思い出が…

[読みたい論文] マイケル付加じゃないんだよぉ(中村屋〜
Graphical Abstractに箇条書きが入るの、なんだろなぁと思ってましたが…

[読みたい論文] 狙ったところに入れますよ
しかしまぁここまで自裁に導入できるとは

[読みたい論文] 3光子励起ですか
時代はどんどん進んでいきますね。

[読みたい論文] ちょっときになるZAGZ…じゃなくてメカニズム
これはいきなり還元的カップリングでいいのかな?


学問・科学ランキング 科学ランキング 自然科学ランキング 化学ランキング