Archive|Nanoniele|MakiokaFufudo

 

[読みたい論文] ジシラメタラサイクルの化学

Viewed: 07:59:37 in July 11, 2025

Posted: June 27, 2017
WordPressの記事をアーカイブ化しました。

この記事を書いた人

「牧岡ふうふ堂」オーナー。博士(工学)。
酒都圏在住。
某地方の国立系工業大学でアシスタントをしていました。 専門は有機反応・金属錯体(主に希土類)・π共役系。
twitterアカウントは@makiokafufudo(お仕事用)、@ymakioka(個人用)です。

 

 

ヒドロシランはケイ素源として使ってこそ。

水素源として使うのはもったいないと思います。ケイ素原子に機能があれば別ですが。

[Dalton Trans. 2017, 46 (24), 7644−7655]
Disilametallacyclic chemistry for efficient catalysis (Sunada, Yusuke; Nagashima, Hideo)
Web: 10.1039/C7DT01275F

Graphical Abstractお借りしますね。


永島先生@九州大学。

環状構造の中にケイ素原子と金属原子を含む、ジシラメタラサイクル化合物を触媒とする反応について、ご自身の研究も含めて解説しているのだと思います。

GAを見る限りは、これってヒドロシランじゃなくても金属還元剤でよく倍かと思うところはありますが、官能基耐性とかに優れているかもしれないですし、そう言った売りまで詳細に記述してあるのかもしれません。

個人的に、読みたい論文に追加です。

 

あわせてどうぞ

アーカイブ化したWordPress記事
よく読まれている記事をアーカイブ化しました。

[読みたい論文] リリースされた方が偉い?
すんませんガイコツに惹かれました。

[読みたい論文] トリフルオロメチル化: ニトロアルケンから
トリフルオロメチル源が気になります。

[読みたい論文] COのところだけかえときますね。
重水素交換反応は奥が深い。

[読みたい論文] タミー林先生
やめなさい怒られます > タイトル

[読みたい論文] 酸化して還元して形式的に求核置換
まどろっこしい感じもするのですが。

[読みたい論文] エノラートの酸化カップリング
私の卒論の内容と関連していたりします。

[読みたい論文] チタンウレタン
触媒として回せたらいいんですけどね。

[読みたい論文] ユウロピウム(II)の発光色て青系だよね
しかしでっかい平面配位子ですね。

[読みたい論文] アルキル源はジシリルペルオキシド
このアルキルラジカルの発生方法は知らなかった。

[読みたい論文] ベンジルC-Hアリール化2連チャン
久しぶりに2連チャンを見たような気がします。


学問・科学ランキング 科学ランキング 自然科学ランキング 化学ランキング